CALENDAR
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< November 2005 >>
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
MOBILE
qrcode
OTHERS
はかせなべ
AMIでは省エネな保温料理鍋、はかせなべの販売・料理教室を行っています。 AMIは「はかせなべ」の発明者、小林寛名誉教授から引継いだ、総販売元です。
インスタはじめました
https://www.instagram.com/kitchengallery_ami/
まったくもって趣味です。おすすめ本
Search this site


* kitchen&gallery+cafe AMIのHP管理人の日記 *
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

posted by スポンサードリンク | | - | - | - |
開店2日前
20051125_54042.jpg

これが2日前、いまの状態です。
本気で間に合う気がしません・・・。
などと弱気なことを言ってもしかたがない。
前進あるのみ、です。

さーーー明日はラスト一日!!
最後の支度です。
今日はよく寝よ。
posted by かな | 23:33 | - | comments(4) | trackbacks(0) |
cafe AMI看板
20051122_51431.jpg

さてさて携帯も復活し、今日は天気もいいので看板づくり。
うちにあるあまり板を使ってつくります。
写真の看板は、使わなくなったワゴンの棚板。
わりといい風合いがでて、いい具合です。

今日はペンキもニスも油絵の具も大活躍。
のこぎり、かなづち、釘、ビスもフル活用。
とってもパワフルな一日でした。

道路に板をおいて四つ手4で看板を書いていると、近所のおじさんが犬の散歩で通りがかり。
不思議そうな目で見ています。
そんなときに彼の愛犬と目が合い。
愛犬と目線の高さが一緒でした。
「な〜にやてんだろ」って思ってるんだろうな。

posted by かな | 23:00 | - | comments(0) | trackbacks(0) |
携帯とまりました・・・
いやいや、携帯とまりましたわ。
見栄をはるわけではなく、払うお金がないわけではないんですが。
ちょっとここのとこ払いに行く暇がなかった、ということで家
そんなわけで今日は写真をUPできないのです。
今日は土曜日にやった、うちの庭の柿の収穫の模様をご報告するつもりだったんですが〜
また明日に。
今日は絵文字をお楽しみいただく、ということで。
食事魚ビール豚
昨日の夕飯。
ごはんとぶり大根とビールと、豚汁。
・・・だめ??

今日私に連絡とろうとした方々、ごめんなさい。
posted by かな | 22:28 | - | comments(0) | trackbacks(0) |
テルミン
20051118_48096.jpg

さてさて、いよいよcafe AMIのオープンまで9日となりました。
始められるか不安・・・なほどの進み具合。
cafe AMIになるべき店内は、相変わらずうちの和室のままです。
もともとのAMIもリニューアルにむけて配置換えです。
今日も大きな家具を動かしながら、あーでもない、こうでもない。
ふと気がつけば、夜も10時。
やっとお風呂の時間です。

オープンの日、27日は私の友人で、テルミンというロシアの楽器の演奏家の佐藤沙恵さんが演奏にきてくれます。
彼女の肩書きは、
 テルミン大学教授
 マンダリンエレクトロン公認マトリョミントレーナー
なんかすごそうです。
演奏は2:00pm.-と4:00pm.-から。
入場料とかはいりません。
ゆっくりコーヒーでも飲みながら、お聞き下さい。
ではでは〜
posted by かな | 23:03 | - | comments(1) | trackbacks(0) |
焼きたてマドレーヌ
20051115_44947.jpg

うちの商品、マドレーヌ。
喫茶のお客様には、マドレーヌにジャムなどをそえてお出ししています。
持ち帰りも、1個¥150、5個¥750で販売しています。

焼ける人は何人かいて、同じ材料で同じ分量でつくるのですが、やはりつくる人によって微妙に違います。
今日はO型の母が作ったもの。
最後に上にのせるスライスアーモンドが、豪快なんです・・・。
写真ではちょっとわかりづらいかな??
でも私がつくるマドレーヌは、大きさがまちまち。
A型なんですけどね!
posted by かな | 17:18 | 徒然なるままに | comments(1) | trackbacks(0) |
アミの会、卒業。
昨日の里芋のキッシュも無事にできあがり。
好評でした。
スタッフも一安心、といったところです。

ところで今日のグループの方が、今日で最後の料理教室になりました。
AMIが料理教室を始めて以来、10年以上のお付き合いの方々です。
月に一回、毎月毎月きていただいていた大切なお客様たちです。
前から決まっていたことだったので、こちらでもこっそりケーキを用意しました。

「ありがとうございました」「お疲れ様でした」
お帰りの時には、やはり感慨深いものがあります。
いつもの帰りのあいさつにも、想いがこもります。
なんとなく別れがたく、出口で少々またおしゃべり。

料理教室ではなくても、気軽に遊びにきてくださいねー!
posted by かな | 17:54 | はかせ鍋 | comments(3) | trackbacks(0) |
新メニュー
20051114_43933.jpg

今日はひさしぶりにマジメな「はかせ鍋」の話題。

AMIでは「はかせなべ」を使った保温料理教室をしています。
基本コースは初級コース、中級1〜6コースと全7コースあるんです。
そしてその上にあるのが「アミの会コース」。
だいたい月一回きていただいて、1コース1年かかる・・・と考えると、「アミの会コース」に来ている方は8年目以上、ということになります。
とっても長くお付き合いさせていただいている生徒さんたちです。
それだけ舌も目も肥えて、新メニューをつくるのはいつも大変なのです。
新メニューをつくるのは先生である母の仕事。
ここ何日か新メニューにかかりきりで、つくっては改良を繰り返しています。
そしてできたのが、この「里芋のキッシュ」です。
作り方は、ヒミツ。
味は◎でした。
さーー、明日は「アミの会コース」11月の最初の生徒さんの日です。
反応はどうでしょう!
posted by かな | 15:38 | はかせ鍋 | comments(0) | trackbacks(0) |
料理教室
20051111_40723.jpg

今日の料理教室はとっても人数が多かったのです。
だいたい一回3〜7人なんですが、今日は12人。
AMIにもりもり人がいました。

今日の料理は、
・ビーフシチュー湖南風
・ブロッコリーのスパゲティ
・アスパラのサーモン巻き
どれもあったかくて、ほんとに冬が近いんだなあと感じるメニューです。
ビーフシチューは、火にかけている時間はわずか。
1時間30ほど保温しているあいだにできちゃいます。
だからこの間にもう1品、2品。
おしゃべりしながら、時間が過ぎてもだいじょうぶ。
ほかほかのじっくり味のしみたビーフシチューでした。
んんーーー。
あったまる。
posted by かな | 12:04 | はかせ鍋 | comments(2) | trackbacks(0) |
みかん消費量
20051110_40031.jpg

AMIではみかん消費量がものすごい。
八百屋に並んでご家庭のコタツの上に置かれるの心待ちにしていた彼らも、AMIにきてネットをはがされると、もう皮だけになる運命です。
「3日間のおやつね〜」と思って買ってきたみかんは、間違いなくその日限りの命です。

どうしてこんなに早くなくなるのか、と見ていると。
「ちょっと一服しようかしら」と、まず一個。
おしゃべりしながら「もう一個食べちゃおうかしら」ともう一個、二個。
働いてる他のスタッフに「みかんで一服しなさいよ」と、一個。
更に、きたお客様に「これ甘いのよ〜」と、一個。
宅配便の兄ちゃんに「お疲れ様!」と、一個。
みかんの輪が広がります。

どれくらいみかんで出費しているかというと・・・。
うちの帳簿には「みかん」という科目があります。
それくらい。
posted by かな | 18:40 | 徒然なるままに | comments(0) | trackbacks(0) |
秋です。
20051109_39452.jpg

日本に生まれ住んでよかったなぁ、と思うことの大きなひとつは、季節の移り変わりです。
特に冬から春、夏から秋の時期は最高です。
口を開けば「暑い」という言葉しか出なかった9月に、ふっと長袖がほしくなります。
だんだんとそんな日が多くなってきて、10月のある日空をみあげると、空がだいぶ高くなっていてもうそこには秋の雲が流れています。
夕方になれば虫の音が聞こえ、いつのまにか夕闇がひたひたとせまっています。
そして11月。
あのむんむんとした熱気の中、生き物たちがが活力をなみなみとたたえていた夏の気配はどこにもありません。
吸い込む空気はどこかひんやりとして、木の葉が乾燥したにおいやら、土のひきしまったにおいやら、遠ざかった太陽の光のにおいやら。
様々なにおいがひとつになって、冬が近いことを知らせます。
冬になれば春を待ち焦がれ、梅雨には夏の活力を想い、盛夏がすぎれば秋のおとずれを心待ちにする。
日本というちいさな国に生まれ育ち、毎年毎年この季節の移り変わりを繰り返しながら、歳を重ねていく。
贅沢なことです。

一昨日、AMIで大変お世話になっていた方が亡くなりました。
あっというまでした。
その方が毎年毎年すごしてこられた秋は、今年も、来年も、その先にもやってくるのに、もう、一緒にすごす秋は来ないのです。
ご冥福をお祈りいたします。
本当に今までありがとうございました。

posted by かな | 23:27 | 徒然なるままに | comments(0) | trackbacks(0) |